2億1251万円林 議員産業課長横尾議員町 産業課長寄定議員建設課長久保田議員健康衛生課長大型ドローンによる災長 害時の物資配送の実装の目処は立っているか。孤立集落が発生した場合に備え、いつでも実装可能な状態である。リ・クリエイトベース(旧油木百彩館)のオリジナル商品開発費532万円の内訳は。またカフェが10月末で撤退するが、町民に対しての説明責任は。カフェのメニュー開発と革細工商品の開発、広告・宣伝素材の作成などに使用されている。協働支援センターの幹事会で説明したい。県道三和油木線安田工区の全線開通の工程は。令和10年度工事着手をめざしている。未改良区間は約1・5㎞あり、安田側の第1工区の900mの完成に向け県と協議し進める。政策医療の経営上の赤字分4037万円を町が補填することなのか。救急医療、へき地医療などの不採算医療を担っており経営上の不足分が出た場合、町が補填することになっている。病院事業会計大型ドローンの実装は商品開発費用は必要か県道未改良区の拡幅は一般会計補正予算総額工場等設置奨励事業コミュニティ施設等管理経費町道維持補修経費[奨励金]固定資産税総額の70%古川コミュニティホーム・古川老人集会所解体工事町道油木田頭線災害防除工事(測量設計料含)神石高原町議会だより №84 2025.10.15 6幅員が狭くなる、 県道三和油木線 安田工区(阿下・安田間)町内のバイオマス発電所(四捨五入)老人集会所老人集会所コミュニティホームコミュニティホームリ・クリエイトベースのハンバーガー地すべり対策工事決算質疑補正予算802万円5000万円682万円9月補正予算
元のページ ../index.html#6