議会クイズの解答と共に寄せられた要望・意見・感想など主なもの●暑中お見舞い申し上げます米不足・物価高など色々ありますが暑い日は議会便りを読みながらクイズをして、冷たいお茶でも…なんて、いかがでしょうか。●町内の空き家がふえていますが、田舎ならではの良いところいっぱい、自然豊かな神石高原町をもっともっと知ってもらい移住者がふえることを望んでいます。●暑さに負けず頑張って下さい。●町外への買物バスが週に1回でもいいのであったら助かります。例えば東城町とか。●町外へのPR活動の状況を広報してほしい。●住み良い町が続くことを期待してます。●いつも楽しんで参加させて頂いています。これからも住み良い(神石地区)(豊松地区)(神石地区)(神石地区)(油木地区)町づくりよろしくお願いします。●議会クイズ脳トレになりました。未来に向かう町の取り組み、良く分かりました。これからも住みやすい町づくりお願いします。神石高原町遊びに行きたいです。●去年と同様に今年も暑い日が続きます。熱中症にならない様しっかり水分補給をして、日中は出来るだけ太陽をさけていきたいと思います。皆さん体に気をつけて生活しましょう。(川崎市)(油木地区)(油木地区)(豊橋市)油木地区❶よしとみ介護予防カード❸油木スポーツ広場❷小畠交流会館の改修ⒹⓇⒺⒶⓂパートナーズ藤井 絹枝さん訂正とお詫びまちの声に誤りがありました。関係者の方にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。誤788世帯が減少議会広報常任委員会議会クイズにたくさんのご応募ありがとうございました。皆様からいただいた声を受けとめ、前向きに取り組んでいきます。正 クイズの答えおめでとうございます!第65回議会クイズ当選者まちの声第 6 6 回 議会クイズG I K A I Q U I Z●応募方法ハガキに「答え・住所・氏名(ふりがな)・年齢」議会への要望・ご意見なども記入してください。(メールFAX可)正解者多数の場合は厳正な抽選により、1人の方に5000円分のこうげん通貨券をお送りいたします。応募は、1人・1通に限らせていただきます。●あて先 〒720-1522 神石高原町小畠1701番地 神石高原町議会事務局「議会クイズ係宛」● F A X 0847-85-4201●メールアドレス jk-gikai@town.jinsekikogen.hiroshima.jp●締め切り ・はがき 令和7年11月7日(金)消印有効 ・メール 令和7年11月7日(金)17時締切●個人情報の取り扱いについてご記入いただきました個人情報は、賞品発送および『まちの声』などの目的以外には利用いたしません。❶令和6年度決算歳入の自主財源〇〇.〇%❷指定管理者指定㈱ケーブルジョイ →㈱〇〇〇COM❸神石の〇〇〇産婦人科11 神石高原町議会だより №84 2025.10.1578世帯が減少空欄に適切な言葉をいれてください83号P11 まちの声
元のページ ../index.html#11