令和5年1月25日午前8時頃、病院内に水漏れ事故が発生した。原因は、1月24日から25日の寒波到来時の異常低温による、空調システムの凍結によるものであった。事故の概略は、屋上にある外気処理空調機(病院内の各所に換気、給気を行う機器)に空冷ヒートポンプチラーから一定温度の温水が、異常低温のため供給ができず外気処理空調機内部が凍結し、配管の凍結破損により、2階廊下と3階備品管理庫などと、4階機械室に水漏れしたもの。対策として、外気処理空調機の温水温度低下時に、風量及び加湿量の制限と温水温度低下時アラーム設置、温水温度制御機能などを追加し対処した。本年2月4日の寒波到来時に病院に現地調査に行き、その後の経過説明を受けるとともに病院屋上の機器の正常稼働に作動しているのを確認した。神石高原町議会だより №82 2025.4.15 20正常に稼働しているチラー 今年は、商工青年部・女性会・青年会との対話集会を企画しています。(5月下旬予定)== いっしょに町政について考えましょう ==町立病院の空調機凍結事故議会議会とのとの対話集会対話集会
元のページ ../index.html#20