場 所 道の駅さんわ182ステーション内 容 楽しいステージイベント ①午前9時30分~ ②午後2時~ フルーツ飴づくり体験 ①午前10時 ②午前11時 ③午後1時(数量限定のため、なくなり次第終了) ASMR体験 フルーツ飴づくり体験をされた方 収録・発信された方へは素敵な景品あります(数量限定) 神石高原町の特産品を使用した惣菜の紹介と試食 お昼12時~(数量限定)主 催 神石高原町食育推進ネットワーク協議会共 催 「恋人の聖地」広域連携事業お問い合わせ先 神石高原町食育推進ネットワーク協議会 事務局 健康衛生課 ☎0847-89-3366 台風や大雨・地震などの自然災害の発生後は、災害に便乗した悪質商法が多くなる傾向があります。 住宅を訪問し「屋根瓦がずれている」「放っておくと、雨漏りして大変なことになる」と不安を煽って工事を急がせる手口がみられます。その場ですぐに契約をせず、複数の事業者で見積もりを取ってよく検討しましょう。 また、災害発生後に公的機関を名乗り「義援金を集めている」「支援物資が足りない」と不審な電話や訪問があったという事例があります。公的機関が個別に電話などで義援金や支援品を求めることはありません。金銭を求められても決して支払わないでください。 少しでも不安を感じたら一人で悩まず、警察や消費生活相談窓口にご相談ください。 SNS型投資詐欺とは、Facebook、Instagram、LINEなどを利用した詐欺です。 被害にあわないために、 2 インターネット上の投稿を安易に信用しない 3 連絡先がSNSのみの投資は極めて危険 4 振込先が個人口座は詐欺の可能性を疑うという点に注意し、SNSでのお金の話は詐欺を疑いましょう。さいねい龍二 さん福本ヒデ さん毎月19日は食育の日 食育 ミニ知識 1 必ず儲かる投資はありえないゲスト神石高原町食育推進ネットワーク協議会消費生活相談窓口専用ダイヤル ☎0847-89-308811月の免許更新日は、7日(金)、21日(金)です。交通事故総数13 件交通事故0の町をめざそう!11月21日(金)でも一般・違反・初回の方の免許更新は可能ですが、12月5日(金)に再度油 木 交 番で、講 習を受けていただくことになります。町内の交通事故9月分神石高原町内事件・事故発生状況自然災害に便乗した消費者トラブルにご用心SNS型投資詐欺にご注意を!!17参加無料・申込不要ぜひ親子でご参加ください刑法犯 0 件特別法犯 0 件神石高原 2025.10~キラキラFOOD体験~地元の味と楽しいひととき日 時 11月2日(日)知って得する交番だより消費生活情報
元のページ ../index.html#17