7345678298 この度、旅行予約サイト「NEWT(ニュート)」が発表した「夏に行きたい避暑地」ランキングで、神石高原町が全国1,724自治体の中から堂々の23位にランクインしました!これは、皆さまが愛し育んでこられた町の涼やかで美しい自然環境が評価された証。町民の私たちにとっても誇らしいですね。 選ばれた理由のひとつは、「帝釈峡」。神龍湖での遊覧船やカヤック体験や、木々の緑に囲まれながらの散策などが人気です。最近、櫻橋が真っ赤に塗り直され、フォトスポットとしても話題を集めています。 もうひとつは、「神石高原ティアガルテン」。標高約700mに位置し、絶景キャンプだけでなく、新しくなった大型遊具や、森林散策、ピザ作り体験などが楽しめます。 今年の夏も、お祭り気分を楽しめる花火大会をはじめ、さまざまなイベントが開催されます。ぜひご家族やご友人と、神石高原町の夏を満喫しましょう。 今月の特設展示は『夏休み』です。 楽しい夏休みがもうすぐやってきます!図書館では現在みんなで楽しめるアウトドアの本や旅行本、夏休みの宿題を楽しく終わらせるための本の展示を行っています。 自由研究にぴったりの実験がたくさん載っている本や、簡単でかわいく出来ちゃう工作本。読書感想文がスラスラ書けちゃう書き方の本や『第71回青少年読書感想文全国コンクール』の課題図書などたくさんの資料を展示しています。 また、併せて『第173回直木賞・芥川賞受賞作品』の展示も行います。今回も力作ぞろいの候補作の中から選ばれたのはどの作品か、ぜひ図書館で読んでみてください。 8月3日(日)に図書館まつりを開催します!絵本の会ゆきんこによる楽しいおはなし会や工作教室、ドキワクバルーンアートやビンゴゲームなど楽しいイベントが盛りだくさん!また町内特産品の試食会や、移動販売車によるお昼の販売も予定しております。皆さまぜひお越しください! 8月23日(土)に地域資料講演会を開催します!神石高原ふるさと大使の福本ヒデさんをMCに迎え、「地域資料って何・何で図書館はそれを集めるの。」に始まり、歴史のお話「福山藩と神石高原町」や地元の識者による講演があります。後半はパネルディスカッションとして図書館と町の未来について語り合っていただきます。楽しく学びましょう。14 神石高原 2025.7来月の「絵本のおはなし会」第1・3(土)午後2時~と きシルトピアカレッジ図書館内児童図書コーナー一般社団法人 神石高原町観光協会☎ 0847-85-2201シルトピアカレッジ図書館☎ 0847-82-2002Instagram9時~17時20 日 吉實クリニック21 月 神石高原町立病院27 日 神石高原町立病院3 日 神石高原町立神石へき地診療所10 日 吉實クリニック11 月 神石高原町立病院13 水 吉實クリニック14 木 吉實クリニック15 金 神石高原町立病院17 日 神石高原町立病院24 日 神石高原町立病院31 日 神石高原町立病院神石高原ティアガルテンの大型遊具2025 8 Aug7月・8月の休日当番医SUN MON TUE WED THU FRI SATところおはなしする人月 日 曜日絵本のおはなし会神 石 高 原 町 立 病 院☎ 8 5 - 2 7 1 1 小 畠 神 石 高 原 町 立 神 石 へ き 地 診 療 所☎ 8 7 - 0 1 9 9 福 永吉 實 ク リ ニ ッ ク☎ 8 2 - 0 0 0 5 油 木今月の特設展示図書館まつり開催!地域資料展示会とそれにまつわる講演会* * * * * 110 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 * * * * * *休館日館内整理日絵本の会「ゆきんこ」 観光協会便り 図書館だより
元のページ ../index.html#14