247
12/18

緊張の記念写真(1-A)初めてのHR(1-B)2年生集合写真(倉敷)3年生集合写真(尾道)HPInstagram 広島神石高原町友会は、昭和29年に「広島市神石郡友会」として創設し、平成27年に現在の名称に変更しました。 町友会旗については、郡友会の時の、のぼり旗を使っていましたが、会員から旗の名称が郡友会で古い、のぼり旗でなくてもいいのではなどの意見があり、会の創設70周年を迎える令和6年までに、町友会旗の見直しを行うことにしました。 見直しは、全会員に行ったアンケート調査を基に進め、町友会旗を新調すること、旗の形はホームベース型にすること、旗の色は町旗と同じ青色にすることを決めました。 作成に当たっては、旗の見本を紙で試作し、旗の大きさや文字、色などについて事務局会議や役員会で検討を重ねました。 旗の作成は染物会社にお願いし、令和7年度の総会で完成した町友会旗を会員に披露しました。 新たな町友会旗は、今後も会のシンボルとして、総会や油木高校野球部の応援などに積極的に活用していきたいと考えています。4月7日 始業式・就任式 新たに油木高校に勤めることになった6名の先生を迎え入れる就任式が行われました。生徒会長の温かい歓迎の言葉が印象的でした。また、その後今年度の始業式も行われ、生徒たちは新しい年度の始まりに気持ちを切り替えているようでした。4月18日 遠足 2年生は倉敷の美観地区へ遠足に行きました。各自、事前に下調べをし、食べ歩きや街並みの散策など生徒各自で美観地区を満喫しているようでした。生徒にとって有意義な時間となりました。 3年生は尾道へ遠足に行きました。尾道ラーメンの食べ比べでおなかを満たす生徒や神社をめぐる生徒、生徒によってさまざまな楽しみ方をしているようでした。3年生ということもあり、合格祈願を描いている生徒が印象的でした。1.大会名 「第2回神石郡友会ボウリング大会」2.日 時  7月6日(日)  受付8時30分 競技開始9時3.場 所  コロナキャットボール福山店  福山市一文字町24-1  ☎084-981-50974.参加費 3,000円5.締 切 6月16日(月)6.連絡先  芳賀博恭 ☎090-1013-018412神石高原 2025.5「広島神石高原町友会」便り広島神石高原町友会旗の作成「神石郡友会」便り神石郡友会からのお知らせ   スポーツ部会主催で下記の内容で、第2回神石郡友会ボウリング大会を計画しました。奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。   油木高校ジャーナル4月9日 入学式 油木高校では4月9日(水)に57名の令和7年度入学生を迎え入れました。今年度も新たなメンバーを加えた油木高校が始まります。

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る