244
3/22

★★★★★★★3←ここからアクセス★★★★★★★★★★★★★★神石高原※詳細は「総合健診のしおり」をご覧ください。してくださいホームページ http://www.kagayakinet.ne.jp/基     準【お問い合わせ先】健康衛生課 ☎0847-89-3366★★★★★★ 厚生労働省は、毎年3月1日から3月8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康課題に対する取組を支援しています。 神石高原町では、女性の健康寿命が全国・県と比べ低くなっています。女性のやせの割合は30代~40代で最も高くなっています。(笑顔でいきいき神石高原プランより)やせすぎは健康にさまざまな悪影響を及ぼしますが、骨粗しょう症もその1つです。 骨粗しょう症は骨密度が低下して、骨折を起こしやすくなる病気です。若いときのやせすぎや、閉経によるホルモンバランスの乱れは、中年期以降、骨が脆くなる原因となり、骨折によって生活の質が低下したり、寝たきりになったりしてしまうこともあります。 骨折を予防するために、食事や運動などを意識しましょう。また、定期的に骨粗しょう症検査を受け、骨密度が低下していないかチェックすることをお勧めします。【神石高原町の骨粗しょう症検査(総合健診)】対象年齢39歳以下/72歳以上40歳以上71歳以下 神石高原かがやきネットで基本チャンネル プランスタンダード(地上デジタル放送と告知放送のセット)を利用されている世帯については次の基準に該当する場合、月額利用料の減免を受けることができます。生活保護などの公的扶助を受けている世帯の場合障害者を含む世帯で、世帯全員が町民税非課税の場合または75歳以上のひとり世帯で、町民税が非課税の場合 上記基準に該当し、減免を希望される場合は申請が必要になります。申請書類は未来創造課または、各支所町民課に備えてあります。 インターネット、スマートフォンからの申請も受け付けています。 右記の二次元バーコードからアクセスしていただくか、『神石高原かがやきネット利用料の減免に関する申請書』で検索してください。※現在減免中のみなさまへ 減免の対象期間は3月分までとなっています。引き続き減免を希望される場合は再度申請が必要となります。 現在減免中の世帯には、申請書を2月上旬に郵送していますので必要事項をご記入のうえ、令和7年3月3日(月)までに未来創造課または、各支所町民課へご提出ください。 なお、提出期限に間に合わなかった場合は4月分からの減免になりません。(5月分からの適用となります。)また、審査の結果、減免基準に該当しない場合は減免になりませんのでご了承ください。  お問い合わせ先 未来創造課デジタル推進室  0847-89-3332 (町内電話 33-89-3332)          株式会社ケーブル・ジョイ   0847-45-0557          同上 神石高原事務所    0847-89-0012 (町内電話 33-89-0012)一部減免(550円減免)減 免 額全額免除自己負担額2,200円400円検査内容超音波(エコー)測定検査時期6月~3月は女性の健康週間です~月額利用料の減免について骨粗しょう症検査を受けましょう!骨粗しょう症検査を受けましょう!

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る