広島県立福山高等技術専門校令和7年度4月入校生募集・オープンスクールのお知らせ令和7年度国有林モニター募集府中地区労福協「資産形成セミナー」のお知らせ~飼育届の提出をお願いします~蜜蜂を飼育される皆さまへ●選考のご案内【募集訓練科】・自動車整備科(2年課程)・機械システム科(1年課程)・電気設備科(1年課程)・溶接加工科(1年課程)・建築科(1年課程)ページをご覧ください。【応募対象者】 すべての求職者・新規卒業見込者【応募受付期間】 令和7年1月6日(月)【選考日など】●選考日 ●選考内容 ●合格発表令和7年3月6日(木)【見学】 原則、午後に可能(事前にご連絡ください)●オープンスクールのご案内【申込期間】【実施日】 令和7年1月26日(日)●場所 ベーシックホール(府中市文化センター)会議室3●参加費 ●定員 40名(先着順)●申込期限令和7年1月24日(金)※定員になり次第締め切ります。●お問い合わせ・お申し込み先中国労働金庫府中支店☎0847‐45‐7511令和7年に蜜蜂を飼育される予定のある方は、飼育届の提出が必要です(提出期限:令和7年1月が新しくなっています。新しい様式で提出をお願いします。詳細は、広島県東部畜産事務所へお問い合わせください。【お問い合わせ先】 広島県東部畜産事務所畜産振興課経営グループ〒720‐8511福山市三吉町一丁目1番1号 ☎084‐921‐1865(直通)※ 各科年齢条件などは、ホーム 12月16日(月)~2月10日(月)令和7年2月27日(木)数学・国語・面接~令和7年1月17日(金)※ 詳細はホームページまたは、電※ 石川県、福井県、三重県、滋賀県、県※にお住まいで、森林・林業およ話にてご確認ください。【お問い合わせ先】広島県立福山高等技術専門校福山市山手町六丁目30‐1☎084‐951‐0260国有林の事業運営などについて、国民の皆さまの理解を深めるとともに、ご意見やご要望をお聞きして国有林野行政に反映させるため、国有林モニターを募集します。【任期 】 【対象】近畿中国森林管理局管内2府12び国有林に関心のある成人の方。ただし、国会および地方議会の議員、地方公共団体の長、常勤の国家公務員、令和4年度から令和6年度まで3年間連続して国有林モニターを務められた方は除きます。令和7年4月1日から令和8年3月31日まで京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県【応募締切】令和7年1月31日(金)【詳細】募集の詳細は、近畿中国森林管理局ホームページをご覧ください。「近畿中国森林管理局 モニター」で検索【お問い合わせ先】近畿中国森林管理局総務企画部企画調整課林政推進係 ☎06‐6881‐3412(直通)まで府中地区(府中市・神石高原町)の勤労者の福祉向上のために活動する府中地区労働者福祉協議会が、おおむね40歳までの若年層を対象に「今どきの資産形成のコツ」をテーマとしてセミナーを開催します。●日時 令和7年2月4日(火)国有林午後6時~7時無料20HPURLinformation 31日)。今回の届出から届出様式暮らし広場暮らし広場jinsekikogen
元のページ ../index.html#20