大おお迫さこ 玲れ音おん安やす田だ 悠ゆ乃の☆親の願いにぃに達と一緒に笑顔いっぱい元気に育ってね。岸きし下した 塁るいさんちゃん(井関大矢)ちゃん(ながの村)〒720-1522 神石高原町小畠1701神石高原町役場 政策企画課「神石高原バスケットニュース」係E-mail jk-kouhou@town.jinsekikogen.lg.jpホームページFacebookXInstagramYouTube2歳のおたんじょうびのお友達を紹介します。2歳のおたんじょうびのお友達を紹介します。神石神石高原高原☆ラジオで町をPR! 町では、エフエムふくやま(レディオBINGO77・7MHz)の番組「しまラジ!!」の中で、町内で活躍されている方や町に縁のある個人・企業に出演していただき、本人の活動紹介を通じて町のPRを行っています。 12月の出演は13日(金)午前10時32分頃から、特定非営利活動法人ピースウインズ・ジャパンの一員としてピースワンコ事業や能登半島地震復興支援で活躍される岸きし下した塁るいさんです。 ラジオのほか、無料スマホアプリ「Radimo(レディモ)」を使うとスマートフォンやタブレットで聴くことができます。 どうぞ、お楽しみください。※予告なく番組の内容が変更になる場合があります。☆親の願い元気に笑顔いっぱいで大きくなってね。広報神石高原 №241令和6年11月15日発行発行・広島県神石高原町役場 政策企画課 tel 0847-89-3351(政策企画係) fax 0847-85-3394町ホームページ https://www.jinsekigun.jp/バスケットニュース広報神石高原では、皆さまからのお便りやお知らせ・俳句など、お待ちしております。皆さまでこのページをご活用ください。コーラス山びこ コーラス山びこは、10月6日(日)庄原市民会館で開催された「けんみん文化祭ひろしま’24ミュージックフェスティバル(合唱の部)に出場して、「お弁当箱のうた~あなたへのお手紙~」と「東京ブギウギ」を歌いました。 「笑顔」と「伝えたい思い」が届けられていると評価され、参加14団体の中で特別賞を受賞しました。 私たちは、一緒に活動できる方を募集しています。第2・4土曜日、13~15時に油木協働支援センターで歌いましょう。(文・写真:コーラス山びこ代表 小田 緑さん)あて先
元のページ ../index.html#24