神石高原11月号
22/24

 12月4日(水)・セルフスタンドでガソリンを容・セルフスタンドで給油を行う際・灯油を石油ストーブへ入れる際・石油ストーブのタンクへの給油これから冬場の乾燥した季節を迎えるにあたり、ガソリンスタンドでは静電気による火災の発生が危惧されます。また、暖房機器の燃料として灯油を取扱う機会も多くなりますので安全な取扱方法を再確認しましょう。器へ詰め替える際は、必ず従業員へお願いしましょう。は、必ず静電気除去シートに触れてから行いましょう。は、必ずストーブの火を消してから行いましょう。後は、タンクの蓋が確実に閉まっていることを確認しましょう。●お問い合わせ先福山地区消防組合消防局予防課☎084‐928‐1192HIVとは、エイズの原因になるウイルスのことです。HIVが、白血球の一つであるリンパ球の中に入って増え、リンパ球を破壊します。そのため、体を病気から守っている免疫力が働かなくなり、抵抗力が低下していきます。その結果、健康なときには感染しないさまざまな感染症やがんなどにかかるようになり、この状態をエイズといいます。HIV感染症は、早期発見と早期治療がとても大切です。HIV検査を無料・匿名で受けることができます。検査結果は1時間程度で分かります。●日時 ●お問い合わせ・お申し込み先広島県東部保健所福山支所保健課☎084‐921‐1413※検査は予約が必要です。刑法犯罪の認知件数は2年連続で上昇しており、町民の誰もが予期せぬ犯罪被害に巻き込まれる可能性があります。下記の相談先では、警察への届け出を躊躇しているようなことについても、幅広く相談に対応し毎月第2火曜日午前9時~午後3時30分ています。少しでも気になることがあれば、連絡してみてください。(相談無料、秘密厳守)障害のある方がひとつひとつ丁寧に作ったお菓子や食品などをたくさんの方に手に取ってもらえるよう、障害者週間に合わせて県内市町庁舎などで販売会を実施します。販売会を通して、障害のある方や障害者福祉事業所への理解を深め、障害のある方の自立や社会参加の促進を図ることを目的としています。購入された方に広島東洋カープの当キャンペーン限定メモ帳(※数に限りがあります。)をプレゼントします!●開催日時お昼12時からお昼12時40分●場所 神石高原町役場本庁1階●販売会参加事業所神石高原よつば工房(クッキー、お茶など)社会福祉法人あらくさ(パン、お弁当など)詳しくはキャンペーンホームページをご覧ください。●お問い合わせ先キャンペーン事務局(広島県就労振興センター)☎082‐252‐3100冬季のガソリン・灯油の取り扱いに注意しましょう「@っとひろしま!マルシェ」開催障害のある人たちが作ったモノ、身近に。@っとひろしま!つながるキャンペーン22キャンペーンホームページinformation                     性被害ワンストップセンターひろしま 性被害に遭われた人が、プライバシーを守られながら安心して、電話や面接相談などの支援を受けることができます。希望により、医療措置や心理カウンセリング、法律相談も可能です。 時:24時間365日   ☎#8891(無料ダイヤル)   0120-8891-77(NTTひかりから)   082-298-7878(通話料有料)公益社団法人広島被害者支援センター 犯罪被害者などに対し、電話や面接相談などの支援を行っています(匿名可)。希望により、警察等への付き添い、法律相談や心理相談も可能です。 時:月~土曜日9:00~17:00   (祝日、お盆、年末年始を除く)   ☎082-544-111012月1日は「世界エイズデー」11は月犯25罪日(被害月者)~週12間月で1す日(日)暮らし広場暮らし広場jinsekikogen

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る