20トマト仙人【郡友会の活動報告(スポーツ部会)】 第9回親善ゴルフ大会を計画いたしましたところ早速、町内外から多くの方々のご参加をいただき、開催することとなりました。 ●日時 11月10日(日) ●場所 神石高原カントリークラブ なお、次回は令和7年3月に第10回親善ゴルフ大会を神石高原カントリークラブで計画しています。町内外の多くの方のご参加をお待ちしております。 今後とも神石郡友会へのご理解とご協力をおねがいします。一般社団法人神石高原町観光協会坂瀬川5146-2☎0847-85-2201「ひろしまフードフェスティバル2024」、神石高原町の味覚が大人気! 広島の地産地消の味覚が丸ごと楽しめる秋を代表する食の祭典「ひろしまフードフェスティバル2024」が、10月26日(土)~27日(日)、広島城とその周辺で開催され多くの人出で賑わっていました。 我らがふるさと神石高原町のブースは、今年8月に開業したひろしまスタジアムパークに出店され、松茸ご飯や牛サイコロステーキ、ジビエソーセージなどを求めるお客さまが次々に訪れていました。 また、油木高校のブースでは、神石牛すじ味噌煮込みが大人気!ひと際長い列ができていましたが、揃いの法被を着た生徒さんたちが、きびきびと接客し、準備した午前中の250食がすぐに完売。午後も45分ほどで完売しました。生徒さんたちには貴重な経験となったことでしょう。 町友会では、町から出店したお店のブースで利用できる「お買物券」を会員向けに発行し、ふるさとの店舗での購入を応援しました。これからも神石高原町の方々が参加されるイベントなどが開催される際には、会員が応援に駆け付けます。 皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 秋が深まり、今年の紅葉も見頃を迎え、国定公園帝釈峡は多くの人でにぎわっています。 また、光信寺も近年、紅葉の名所として知られるようになり、町外からも多くの人にお越しいただいています。紅葉に囲まれたこの時期の神石高原町の山々は特別に美しく感じられます。 さて、山里暮らし体験交流協議会では、田舎体験ホームステイの受け入れ家庭を募集中です。都会の高校生や中学生、さらに台湾など海外からも受け入れを行っています。神石高原の魅力を知って、田舎暮らしの良さなどを体感していただくことを目指した取り組みです。来年の5月22日(木)から23日(金)に大阪市の中学校から訪れる予定です。 ぜひ皆さんも一緒に受け入れてみませんか?神石郡友会からのお知らせ ふるさとの皆さま、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。「広島神石高原町友会」便り「神石郡友会」便りふるさと縁ゆかり応援隊
元のページ ../index.html#20