6関連動画年間15万円(上限)貸付対象者⑴ 医療従事者として町内の医療機関などに勤務する意思を有する方で、勤務開始時募集人数応募方法申込受付期間貸付決定点で満40歳未満の方⑵ 学業の成績が優良で心身ともに健全な方⑶ 准看護師免許所有者が、看護師となるための修学については、貸付対象となりません。※医療機関などとは、町内の病院、診療所、および介護保険サービス事業所をいいます。※神石高原町に住所を有する者という条件はありません。貸付金額と貸付期間 奨学金は、無利子です。 返還は、貸付期間が満了した月の翌月から起算して6月を経過した後、10年以内です。 なお、奨学金の貸付を受けた期間と同等の期間、町内の医療機関などに勤務すれば全額免除します。 また、返還の猶予制度もあります。 看護学生 5名程度 必要書類を健康衛生課に提出してください。 募集要項、申請書は、健康衛生課・各支所に備えています。 また、神石高原町のホームページからもダウンロードできます。 在学生または進学予定者 令和6年11月16日(土)~令和7年1月31日(金)午前8時30分から午後5時15分(土・日・祝日を除く) ※郵送の場合は、1月31日(金)必着 「神石高原町医療従事者育成奨学金貸付審査会」で、提出書類と面接により奨学生を選定し、町長が決定します。月 額10万円以内返済する方入学支度金50万円以内貸付期間(上限)看護師5年 准看護師2年奨学生看護学生返還方法 ※この他にも条件などがありますので、まずはお問い合わせください。◆助 成 金 額 前年度に返済した奨学金の2/3(上限15万円)◆助 成 期 間 認定年度から5年間◆認定申請期限 令和7年1月31日(金) ◆交付申請期限 令和7年1月31日(金)●関連動画URL https://www.youtube.com/watch?v=9rMaeNBBUGc【お問い合わせ先】 健康衛生課 ☎0847-89-3366【お問い合わせ先】 政策企画課 ☎0847-89-3351令和7年度医療従事者育成奨学金 奨学生を募集します! 将来、神石高原町内の医療機関などに看護師または准看護師として勤務しようとする方に対し、修学などに必要な資金(奨学金)をお貸しします。令和6年度 神石高原町奨学金返還支援事業 町では、人口流出対策、UIJターン者の町内定着の取り組みとして、町内に定住し奨学金を返済する場合、その一部を助成します。◆補 助 対 象 者 高校、短大、大学、専門学校などで学ぶため、奨学金を借り入れ、町内に定住しながら
元のページ ../index.html#6