神石高原10月号
4/22

4黒川典宏さん(上豊松)田原芳子さん(いちば)山内陽光さん(仙養)道の駅さんわ182ステーションFacebook神石高原町 Facebook 9月6日(金)、さんわ総合センターやまなみ文化ホールで、第62回(令和6年度)広島県身体障害者福祉大会が県内の身体障害者の代表、来賓、各関係団体の職員、ボランティアなど約400人の参加を得て盛大に開催され、広島県知事、広島県身体障害者団体連合会会長表彰が行われました。●身体障害者等更生援護功労者等知事表彰 広島県知事表彰(自立更生者)を田原芳子さん(いちば)が受賞されました。田原さんは、多年にわたりたゆまぬ努力をもって他の障害のある方の模範となり、福祉の増進に寄与されてこられました。その業績が極めて顕著であると認められ、受賞となりました。●一般社団法人広島県身体障害者団体連合会会長表彰 広島県身体障害者団体連合会会長表彰(団体功労者)を黒川典宏さん(上豊松)が受賞されました。黒川さんは、多年にわたり身体障害者の福祉向上に対し深い理解と積極的な活動をされ、その業績が極めて顕著であると認められ、受賞となりました。 また、広島県身体障害者団体連合会会長表彰(自立更生者)を西川昇さん(上豊松)、山内陽光さん(仙養)がそれぞれ受賞されました。お二人は、身体の障害を克服され、強固な意志とたゆまぬ努力をもって職務にはげみ自立更生された功績が認められ、受賞となりました。第62回広島県身体障害者福祉大会で表彰されました道の駅さんわ182ステーション30周年記念感謝祭 開業30周年を迎えた道の駅さんわ182ステーションにおいて、11月3日(日)に感謝祭が開催されます。ふるさと大使 福本ヒデさん、RCC横山雄二アナウンサーによるトークショーやフリーマーケットの開催など、にぎやかな企画が盛りだくさんです。詳しくは道の駅さんわ182ステーションや町のSNSの他、かがやきネットなどでお知らせします。

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る