神石高原10月号
13/22

神石高原町内で、地震、風水害などの自然災害その他の大規模災害などが発生した場合において、煩雑な行政手続きや問題解決を迅速・適切に行い、被災者の方々の一日も早い生活の再建を支えることを目的に、10月1日(火)に広島県行政書士会と協定を締結しました。協力要請に基づき、広島県行政書士会は会員を派遣し、被災者支援を目的とした相談窓口の開設や運営を行います。災害発生時の混乱の中において、被災した町民の大きな手助けとなります。182ステーションにて、神石高原町・神石高原町交通安全自治会連絡協議会の主催により、秋の全国交通安全運動の開始式、キャンペーン活動を実施しました。福山北警察署結城署長にご来賓として挨拶をいただき、開始式を行った後、町内各交通安全自治会・警察の方々と「交差点ではトマットこう」を合言葉に町内産トマトと交通安全啓発グッズを、道の駅に来られた方々に配り、交通安全を呼びかけました。この度の協定締結により、町の9月19日(木)に道の駅さんわ神石高原町では地域の皆さまと共に、子どもや子育てを応援する取り組みを推進しています。この度、本庁舎正面玄関横の屋根付き駐車場などに、妊婦の方、乳幼児をお連れの方が優先して利用できる「子育て応援駐車場」を設置しました。駐車台数に限りはありますが、おひさま広場や乳幼児健診、お子さま連れで各種手続きに来られる際は、どうぞご利用ください。仙養自治振興会では、宝くじの助成金を活用し、神祇や秋祭りの備品を購入しました。この事業は、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源に実施しているコミュニティ助成事業です。災害時における被災者支援のための行政書士業務に関する協定を締結しました!秋の全国交通安全運動開始式・キャンペーン活動役場本庁舎駐車場に「子育て応援駐車場」スペースを設けました!宝くじコミュニティ助成事業を活用しました!13【お問い合わせ先】 総務課 ☎0847-89-3330        トピックス&ニュース

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る