神石高原8月号ebook2
9/20

●対象者9  i. ●参加条件デジタルから始める健康づくり参加者募集健康衛生課 ☎89‐3366mg/manual/manual_sp-apppdfileage.jhttps://kenko-mp//assets/・スマートフォンをお持ちの方で町の・「健康マイレージ」アプリをダウン 40歳以上の神石高原町民の方200名健康衛生課では、スマートフォンの健康アプリなどを活用して、生活習慣病の予防に取り組む参加者を募 集します。生活習慣病予防・改善の取り組み に賛同される方ロードできる方スマートフォンで次の二次元コードを読み取って、「健康マイレージ」アプリをダウンロードしてください。ダウンロード後は、団体コード「jkkm」や必要事項を登録してください。アプリの詳細設定は、次のURLを参照ください。●受付開始 ●参加方法令和5年8月28日(月)● 体重や血圧、睡眠時間などを記録し、グラフで変化がわかります。● 年代や性別などで、歩数をランキング表示します。● 食事内容を簡単に記録し、アドバイスを受け取れます。● マイナポータルと連携し、ご自身の健診データ参照を行い、余命をお知らせします。● 高齢者などの見守り機能を搭載し、スマートフォンを一定期間操作しない場合などに、遠方の家族などへ通知します。● ポイントを貯めると抽選で選べる電子マネーが当たります。※ 各種サービスを利用するには、アプリ上で利用同意が必要です。(土日祝日は除く)【Android版】【iOS版】「健康マイレージ」アプリアプリでできること最優秀賞及び最優秀MUFA賞 高岡浩子さん(神石高原町油木)出品牛 ひめゆり(雌)産地 農事組合法人和牛の里(神石高原町油木)※MUFAとは… 一価不飽和脂肪酸。脂肪の質に大きく影響を与えるもので、MUFA値が高いほど牛肉の口溶けや舌触り、風味が増すと言われています。和牛の新たな評価指標として注目されています。【お問い合わせ先】神石高原町健康マイレージ事務局☎03-6634-5904(直通)受付時間:午前9時〜午後5時神石高原町産和牛「最優秀賞」「最優秀MUFA賞」をダブル受賞!!神石高原町産和牛「最優秀賞」「最優秀MUFA賞」をダブル受賞!! 広島県内で育った黒毛和牛の品質を競う第99回広島県畜産共進会(夏季枝肉の部)が7月25日広島中央卸売市場食肉市場で盛大に開催されました。 県内各地から25頭が出品。神石高原町からは、油木地区の高岡浩子さんが「ひめゆり」を出品されました。 今回出品された「ひめゆり」は高岡浩子さんの夫 高岡勝己さんが生前最後に買われた牛の1頭。 その思いを胸に家族が一丸となり、丹精込めて育てられこの日を迎えられました。 肉の取れる割合(歩留等級A)と品質の高さ(肉質等級5)、牛脂肪交雑基準(BMS No.12)のいずれも最高ランクの成績でその他審査項目においても優秀な成績をおさめられ、出品牛の中で最も優れた牛に贈られる最優秀賞を受賞されました。また肉の旨みの指標となるMUFA値(71.7)も1番の成績をおさめられ、最優秀MUFA賞を受賞されました。ダブル受賞は広島県畜産共進会初の快挙となり、会場の熱気も一気に上昇しました。

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る