神石高原8月号ebook2
4/20

○○○○××○××4対象者(注意事項①)神石高原町立病院(☎85-2711)神石高原町立神石へき地診療所(☎87-0199)吉實クリニック(☎82-0005)自己負担額※※次の方は、検診費用が無料です。①令和5年4月2日から令和6年4月1日の間に41歳になられる方②町民税非課税世帯の方(医療機関へ「個別がん検診無料券」を提出してください)  ※「個別がん検診無料券」は別途、対象者へ送付します。③生活保護を受けている方(医療機関へ「生活保護受給証明書」を提出してください)●個別がん検診の受診方法 希望する医療機関へ直接お問い合わせ(来院など)いただき、検診日の予約を行ってください。◆注意事項 ①令和5年度の総合健診で受診した項目は、重複して受診することはできません。(受診された場合は全額自己負担となりますのでご注意ください) ②受診の際は、健康保険証とお薬手帳を持参してください。 ③胃の病気で治療中の方は、胃がん検診が受けられない場合があります。 ④過去に検診部位の病気や手術をしたことがある場合は、かかりつけ医にご相談ください。 ⑤受診の際はマスクを着用し、発熱や風邪症状など体調が悪い場合は検診受診を控えてください。 また、今後の新型コロナウイルス感染状況によっては、個別がん検診を中止する場合があります。●対象者・65歳以上の方で 要介護認定を受けていない方  または 要支援1・要支援2の認定者または総合事業で介護保険通所サービス(デイサービス)を利用していない方●教室の会場 シルトピア油木、もみじの里、を開催します!●日時 令和5年9月20日(水)    午後1時30分〜3時まで●場所 神石高原町役場 本庁内  容 『認知症VR体験会』定  員 30名(申し込みが必要です)締め切り 令和5年9月13日(水)午後5時まで40歳以上の方肺がん検診700円福祉課 高齢者福祉係●検診実施期間 令和5年8月21日(月)〜令和6年3月29日(金)【お問い合わせ先】 健康衛生課 健康係 ☎0847-89-3366 参加希望者は、9月1日(金)から9月15日(金)までに、役場福祉課、各支所または各開催会場の事務所にお申込みください。 開催会場により開催日時が違いますので、詳しくは福祉課へお問い合わせください。●お問い合わせ先 福祉課 高齢者福祉係 ☎0847-89-3377メルシーさんわ、陽光の里検診項目50歳以上の方胃がん検診胃カメラ検査胸部レントゲン検査4,000円「認知症サポーター養成講座」を受講されたことがある皆さまへ誰もがなり得る認知症‼ 認知症かもしれないと悲しんでいるのは本人です。この研修を通してご本人の視点から『認知症を体験する』ことで、認知症の理解を深めましょう。認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを一緒にしましょう! 興味がある方は是非、受講ください。【お申込先はこちら】地域包括支援センター ☎0847-89-3377大腸がん検診便潜血検査500円8月21日から『個別がん検診』が受けられます令和5年度後期「いきいきリハビリ教室」参加者募集について 介護予防教室「いきいきリハビリ教室」の参加者を募集します。 10月から翌年3月までの6か月間、トレーニングマシーンを活用して筋力維持による介護予防を目的としたトレーニング教室を開催します。『ステップアップ講座』

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る