神龍味噌の門田さんを講師にお迎えし、1・2・5年生は麦麹、3・4年味噌づくり生は米麹を使って味噌づくりを 体験しました。材料を混ぜたり、丸めたり、味噌の作り方を学ぶとともに、味噌づくりの大変さも実感しました。秋の完成をみんなで楽しみにしています。 1年生が地域の方から昔遊びゴムとびやまりつき、おはじきなどの遊び方を教えていただき一緒に「昔遊び」を楽しみました。「上手だね。」と声をかけてもらったり、一緒に遊んだりしながら交流を深めた楽しい時間でした。8 油木小学校では、「自分が好き みんなが好き ふるさとが好き~ゆめに向かって きらきら輝く子~」を学校教育目標に掲げ、保護者・地域の方のご支援をいただきながら、日々の教育活動に励んでいます。 令和7年度は、とくに「つながり」を大切にし、地域での体験活動に取り組みながら、子どもたちの自主性やかかわりあう力、思いやりの心を育成し、一人ひとりが輝くことのできる学校づくりを推進していきます。地域から学ぶ 5・6年生が地域の方に協力していただき米作り体験に取り組みまし田植え~稲刈りた。田植え、稲刈り、はで干し、稲こなしなど地域の方から教わりながら活動し、米作りの大変さを感じるとともに、最後までやりきった達成感を味わうことができました。油木小学校の活動紹介油木小学校の活動紹介
元のページ ../index.html#8