寄付者名(住所)寄付者名(住所)※故人は「故」と記載寄付者名(住所)◎見舞返し◎香典・神葬祭返し(令和7年2月1日~令和7年4月30日受付分 次の方々よりご寄付頂きました浄財は、地域福祉・在宅福祉事業推進のために有効適切に使用致します。ここに、ご芳名をご報告させて頂きますとともに、心よりお礼申しあげます。 (本会への寄付金については、所得税・法人税の寄付金控除が受けられます)◎物品寄付順不同・敬称略)内ない 西にし 井いの 馬う屋や原はら 宇う 故 故 故 故 故 故 故 故 藤とう 川かわ 昇のる(上豊松)上うえ 昌まさ 文ふみ(上豊松)末す原はサワエ(近 赤あ木ぎ 義よ教のり(近 志し目め田だ英え吉きち(近 弘ひろ 之ゆき(近 賀が 一かず 夫お(安 宇う賀が すすむ後ご藤とう 和か晴はる(安 三み原はら 郡ぐ二じ(油 水み野の 重し子こ(油 石い井い 道み子こ(油 池い田だ 栞しり(福 フミ子こ(中 故 平) 故 故 故 故 故 故 田)故 田)故 田)故 田)故 田)故 故 田)故 木)木) 故 木)永) 故 木き 原はら 彰あき 木き原はら 秋あ山やま 佐さ藤とう 立た溝みぞ 横よ山やま 佐さ藤とう 横よ宮み八や重え子こ(田 田た辺なマサヨ(草 横よ山やシズヱ(相 積つ木ぎ 有あ本もと 新し内ない 内な藤と須す磨ま惠え(上豊松)早はや 﨑さき 孝たか 早は﨑さき 岡おか 﨑ざき 岡お﨑ざき 子こ(福 正ま行ゆ光み惠え(福 悦え子こ(福 澄す江え(福 政ま次つぎ(永 隆た之ゆき(永 豊ゆか( 近ち士し(上豊松)一か彦ひこ(上豊松)年とし(下豊松)裕ひ詞し謙けん(有 ひとし永)永)永)永)野)野)頭)木)渡)牧 木)故 故 故 故 故 故 故 故 故 故 故 故 〈使用済み切手〉三み木き比ひ美み江え(時 入い江え 静し子こ(井 藤ふ井い 鉄て男お(井 藤ふ井い 敬け太た(井 馬う屋や原はら 暢まさ 典のり(井 馬う屋や原は大だ造ぞ入い江え不ふ可か止し(亀 馬う屋や原は治は士し(阿 前ま江え 惇あ枝え(小 佐さ々さ木き玲れ子こ(小 門も田でトシ子こ(光 瀬せ尾お 治はめ(高 岡お本もと 信の男お(木津和)石いし 原はら 文ふみ 子こ(油 藤ふじ 井い 弘ひろ 子こ(油 安)関)関)関)関)石)下)畠)畠)信)蓋)木)木)岩いわ 城しろ 三み 町まち 村むら 上かみ 小こ 坂さか 小こ 坂さか 馬う屋や原はら 髙たか 田た 小お 川がわ 秋あき 山やま 安や田だいこいの家いわお岡お巌い司し法ほ書し士し事じ務む所し神じ石せ砕さ石せ株か式し会が社し仙せ養よ白は寿じ会か児こ玉だ建け設せ株か式し会が社し横よ山や百ひ貨か店てゃっ役や場ば住じ民み課かゅう役や場ば子こ育そて応お援え課か佐さ千ち子こ(油 俊しん 二じ(福 陽よう 子こ(有 信のぶ 彦ひこ(有 正まさ 義よし(阿 壽ひさ 子こ(坂瀬川)智ち恵え子こ(高 木)まき江え(高 光)永)木)木)下) まきゑ(常 光)蓋) けおしずちげんず進 まいかしらえぼか齊 やろ ういんりずかむた)まこべやここてきかさみつつさき じんんいえつらまるりまらいう まじじりいつずかぶ だくうんくんまこんうんくゅいつんまぶきいゃきいきんぶきいゃうかょょすえまゅ 13
元のページ ../index.html#13